雪印コーヒーをパンに塗ってみる~雪印コーヒーソフト~
これは旨い!雪印コーヒーソフト
私は毎朝、パンと一緒に雪印コーヒー(牛乳)を飲んでいます。
雪印コーヒーのあの甘さ控えめな味が、何とも形容しがたい上手さだからです。
そして実は雪印コーヒーが発売55周年を迎えるにあたって、ある画期的な商品が発売されたのです。
それは、雪印コーヒーをパンに塗るスプレッドタイプ「雪印コーヒーソフト」です。
※容量140g/参考小売価格230円(税別)…2017年3月1日発売。
いったい、スプレッドタイプ「雪印コーヒーソフト」はどんな味がするのでしょうか。
ということでこの項では、実際にパンに塗った雪印コーヒーソフトの感想について触れてみたいと思います。
雪印コーヒーソフトを食べてみた感想
まず雪印コーヒーソフトのパッケージですがまさに雪印コーヒーと同じデザインで、今にも食パンに雪印コーヒーソフトが塗られる状態を示しています。
そして雪印コーヒーソフトの容量ですが、私たちがいつも塗っているネオソフトと比べると、一回り小さく(コンパクト)なっています(ネオソフトの容量は300g)。
次に雪印コーヒーソフトをバターナイフですくってみると、ネオソフトと同じような固さを感じます(ちょうどすくいやすい)。
それから、バターナイフですくった雪印コーヒーソフトを焼きたてのパンに塗って、パクッと一口!
正直、初めは妙な感じがしました。
何故なら、いつも飲んでいる雪印コーヒーを食べているから…。
でも2~3口食べ続けてみると、違和感も無くなり非常に美味しく感じるようになりました。
※ちなみに、雪印コーヒーソフトにもマーガリンやバターにあるようなほのかな塩味を感じます。
雪印コーヒーソフトはたんに甘いだけでなく塩味も効いているので、子どもはもちろんのこと、大人も美味しく食べることができると感じました。
バリエーション豊富な雪印コーヒーソフト
雪印コーヒーソフトは雪印コーヒーのファンでなくても、美味しく食べることができる一品だと思います。
そして食パンだけでなく、クッキーなどお菓子に塗っても美味しさを実感できると思います。
雪印コーヒーソフトをスーパーで見かけたなら、 是非一度、購入してみてはいかがでしょう。
これをきっかけに今まで朝食を食べなかった人も、食べれるようになるかもしれません。